Kazuo(@kazuo_blog)です。

トレーダーの月利成果ってどんな内訳で得ているの?
そんな疑問を解消します。
私のトレード手法の詳細は『手法公開記事』にてチャート画像付きで解説しています。
参考
-
私のFX聖杯を公開します【私はこの手法で全国5位になりました】
続きを見る
Twitterでは、毎朝相場予想を発信しています。
ちなみに私の取引口座はDMM FXで、チャートの分析ツールはトレーディングビューです。
(なので、チャート画像は全てトレーディングビューの画像になっています)
DMM FXを使う理由
- スプレッドが開きにくい
- チャートが見やすくエントリーポイントの選定に向いている
- アプリ自体が使いやすく注文も簡単に出せる
- 時間足ごとに設定を変えられる ←これが一番大きい
参考
-
【最新版】おすすめのFX口座ランキング【"副業でやりたい人"向け】
続きを見る
トレーディングビューのメリット
- チャートが見やすい
- 分析ツールが充実している
- 表示が日本時間で日本語対応
- クラウド機能でPCの分析画像をスマホでも見れる←これが一番
参考
-
FX初心者におすすめチャート2選《選ぶときに見るべき3つのポイントも紹介》
続きを見る
1月成果まとめ
月利:12.19%の利益
勝敗:2勝0敗
勝率:100%
獲得pips:107.8pips
損失pips:0pips
合計pips:107.8pips
1回あたりの平均獲得利回り:12.19%
1回あたりの平均損失利回り:0%
リスクリワード(利:損)=なし
1月の全トレード結果
日時 | エントリー値 | 決済値 | 獲得pips | 補足 |
1月14日 | 104.081 | 103.800 | 28.1pips | 75%のロット |
1月22日 | 103.529 | ①103.757 ②104.896 | ①22.8pips(50%) ②136.7pips(50%) | 50%のロット (決済は1月と2月に分けている) |
週別結果
利回り | トレード回数 | |
1月第1週目 | 0% | 0回 |
1月第2週目 | 4.21% | 1回 |
1月第3週目 | 7.98% | 1回 |
1月第4週目 | 0% | 0回 |
1月第5週目 | 0% | 0回 |
まとめ
月利:12.19%の利益
勝敗:2勝0敗
勝率:100%
獲得pips:107.8pips
損失pips:0pips
合計pips:107.8pips
1回あたりの平均獲得利回り:12.19%
1回あたりの平均損失利回り:0%
リスクリワード(利:損)=なし
私のトレード手法の詳細は『手法公開記事』にてチャート画像付きで解説しています。
参考
-
私のFX聖杯を公開します【私はこの手法で全国5位になりました】
続きを見る