Kazuo(@kazuo_blog)です。
「FXの大衆心理ってどういうことか知りたい」
そんな疑問にお答えします。
本記事の内容
目次
トレードするなら大衆心理を理解することは必須
トレードするなら大衆心理を理解することが重要です。
なぜなら、多くの投資家が今どのように考えているのか?を考えることが
大切だからです。
チャートが動いている理由
それは、「需給」
簡単にいうと
「買いたい人」が多いと相場は上昇し
「売りたい人」が多いと相場は下落する。
これが需給であり、チャートとして現れます。
相場を動かしているのは人の心理=大衆心理
相場を動かしているのは人の心理です。
人だと「単数」ですが
人が集まると「大衆」になります。
つまり、
たくさんの人の心理が『大衆心理』となるわけです。
トレーダー心理を考える
大衆心理を考える。ただの人の心理を考えてももちろん意味がありません。
考えるべきは「トレーダーの心理」
多くのトレーダーがどこで意識しているのか?を考えます。
では質問です。
トレーダーはどのようなポイントでより意識すると思いますか?
答えは、エントリーポイントと決済ポイント
大衆心理を知ることができるFX会社
大衆心理を知るための情報に、注文状況やポジションの状況などがあります。
これらを知ることのできる証券会社が今回紹介する2社です。
- オアンダジャパン
- みんなのFX
- 外為ドットコム
オアンダジャパン
他のトレーダーがどの水準でポジションを持っているのか?
今どの水準で注文を入れているのか?を知ることができる
オープンオーダー・ポジションがあります。
口座開設せずに知ることができますが
口座開設すると更新頻度が短くなるのでぜひ更新してみましょう。
みんなのFX
みんなのFXでは
トレーダーのポジションの「価格分布」や「売買比率」などを知ることができます。
そして、業界最狭のドル円スプレッド0.1
外為どっとコム
他のトレーダーがどの水準で注文を入れているのか?
とても見やすい情報で知ることができる「板情報」があります。