FXトレーダーのKazuoです。
きっと初心者の方はこんなことを思っていませんか?
「他の人がどんな感じでトレードしているのか見てみたい!!」
そんな方にトレード成果を
利回り、トレード理由、反省点など
明確にお伝えします。
10月3週目成果
週利:1.25%の損失
勝敗:1敗
勝率:0%
獲得pips:0pips
損失pips:12.5pips
合計pips:-12.5pips
手法
取引通貨ペア | 時間足 | インジケーター(テクニカル指標) | チャートで主に使っているもの |
ドル円 | 日足、4時間、1時間、15分 | 特になし | エリオット波動、水平線、フィボナッチ サイクル理論 |
手法の軸はエリオット波動です。
トレード詳細
10月17日のトレード
エントリー値 | 決済値 | 獲得pips | 補足 |
108.725 | 108.850 | -12.5pips | ロットを50%に抑える |
エントリー理由
まず今朝時点の私のシナリオがこんな感じで見ていました
今日のドル円
売り狙いこのあとは
下落すると思っていますので
売りを追加で狙う
(現在売りで保有中)108.850を超えてしまった場合は
諦めます。多分今週のトレードはおしまいです。 pic.twitter.com/F0uCZJC7Kl
— かずお@投資の先生 (@kazuo_blog) October 16, 2019
エリオット波動カウント | |
4時間足 | 2波 |
1時間足 | A波 |
15分足 | 2波→3波 |
売りを狙い、朝起きたら下落と抵抗が出来ていたため、すぐさま売りでエントリーしました。
今回のトレードでは下がる確率は
わたしの中ではかなり高めだったため
念のためをみて少し上のラインに損切りを起きました。
・結果は、一時的な急上昇で損切り
翌日金曜日は、わたし自身のメンタルも少しブレているのを感じたため、そのまま見送りました。
まとめ
週利:1.25%の損失
勝敗:1敗
勝率:0%
獲得pips:0pips
損失pips:12.5pips
合計pips:-12.5pips
10月3週目時点
月利:12.45%の利益
勝敗:5勝3敗
勝率:62.5%
獲得pips:150.9pips
損失pips:23.1pips
合計pips:127.8pips